
トップページ > 講演会
私の人生の夢の中に 【60代から講演活動をする】が入っていました。
しかし 毎日が絵の講師として楽しくってしかたがなく
「まっ このままでいいか」なんて月日が流れ
気が付いたら65歳を迎えていました。
何かやり残しているような まだまだ何かが出来るような
そんな気持ちが
ふつふつと湧いてきていました。
そんな頃「赤ちゃんになるの?お母さん」の介護絵日記を出版。
本を読まれた方や新聞を見た方から 講演依頼がありました。
講演会では
お話しながら その時間が とても楽しく充実していて
心の中で やっぱり 講演するのが好きだ!と確信しました。
介護の日々を語っているうち その日の自分に戻っていて
涙声で話している私の話を 娘の話を聞いているように涙をためて聞いて下さる方。
今まさに介護中の方は 大きくうなずいて聞いていて下さる。
こんな私のつたない話でも誰かの慰めや励ましになったら幸せに思います。
テーマ人生 楽しく!
●ポジテブに考えれば・・・。今日目が覚めたことも幸せに思える。
●逆境に立った時 こんな風に考え乗り越えた。神からの宿題。
●金持ちより 物持ちより 人持ちになろう。自分が持っていないものは 人が持っている。
●夢は人に語ろう。語った分だけ磁石が引きあうように実現が速くなる。
私はいつも 夢を持って 夢に向かってきました。
夢に向かっているときは 心がワクワクしてきます。ワクワクが大好きなんです。
今65歳。まだまだ沢山の夢があります。幾つになってもイキイキと楽しい毎日でいてほしい。
そんな気持ちを込めてお話したいと思います。
テーマ赤ちゃんになるの?お母さん
アルツハイマーで壊れていく母。介護する私の心の葛藤を赤裸々に心のままに語ります。
自分の目標だった母が日に日に 赤ちゃんに返っていく。
その運命がかなしく 切なく くやしい!
そして 母が哀れで 可哀そうで 愛おしくって・・・
介護の辛さの中で 自己嫌悪におちいっていく私 でも 今は・・・・
皆同じなんですよ。自分を責めないで!とお話したいです。
書籍 「赤ちゃんになるの?お母さん」 出版 2012.11
ご依頼は「お問い合わせフォーム」又はお電話にてお申込み下さい。
メールでお問い合わせは こちら
Tel : 090−3951−9784